2008年03月30日

無料の会計ソフト

無料の会計ソフトを見つけた^^

楽天ポイントで購入した、会計ソフトがVISTA対応でなく使えなかったが、無料で使える会計ソフトを見つけた!


インターネットコネクターセンターというところに登録(←当然無料)すると、無料でもらえる。

無料の会計ソフトといっても、税理士が監修して作ったソフトで、初期登録で「家計簿、医院、歯科医院、小売業、不動産貸付業、飲食業、理・美容院、生・損保代理店、運送業、農家、不動産業、喫茶店、法人一般」から種類を選べば、対応した勘定科目が自動作成されるという、かなり本格的なものだ。
上記の業種以外でも対応できる。

税理士の宣伝ツールといってしまえばそれまでだが、税理士がこの無料ソフト利用者から依頼を受ければ、この会計ソフトのデータから税務申告書を作成するのだから、十分実用に耐えるものであることは想像できる。


ちなみに、インターネットコネクターセンターはASPといわれるものだ。決して怪しい団体ではない^^
アフィリエイトでは、個人のHPやブログに宣伝を張ることで収入を得るが、その宣伝を斡旋してくれるところだ。
完全に無料なので、会計ソフトだけもらって、あとは無視でまったく問題ない^^少しでもブログなどでのお小遣い稼ぎに興味があるなら情報が入るようにしているのも良いかもしれないし。。。

会計ソフトの使い勝手は、追々報告する。
無料会計ソフトはコチラ
  


Posted by サラリーマンA at 23:07Comments(0)副業アフィリエイトのこと
2008年03月29日

インデックスされない

楽天ポイントで購入した会計ソフトがきたが、対応PCの確認を忘れていた!
VISTAで動かない....orz


毎年のことだが、1月以降仕事が忙しくて、ほとんど新規サイトを作れていない。
1月はYahooカテゴリ用のサイトを作りこんでいたから1つだけなのは仕方ないとしても、
2、3月で4つほどしか作れていない。

Yahooカテゴリはあっさり落orz


まあ、それも仕方ないが、新規サイトがトップページ以外インデックスされない!
更新は予約投稿で毎日するようにしているし、トップページのインデックスはほぼ毎日更新
されているのにもかかわらず、カテゴリや個別記事がまったくインデックスされない。

めんどくさいが、対策しないと毎日更新させている意味が無い。

ちなみに、インデックスってYahooの検索エンジンにページがあるって認識しもらうことです。
認識してもらわないと、当然検索しても出てこないので。。。
  


Posted by サラリーマンA at 02:26Comments(2)副業アフィリエイトのこと
2008年03月24日

ポップサーカス

日記と言いながら、昨日のことだが、三田プレミアムアウトレットに家族で行ってきた^^

お目当てはレゴショップだ。


子供がほしがっていたので、幼稚園皆勤賞だったら、買ってあげると約束していた。
出費6900円なり。

それだけのはずが、嫁さんが服がほしいと言い出して、+1万円なり。


食事して、みんなほくほくで帰ろうとしたら、別の駐車場でサーカスをやっていた。

めったに生でみることないだろうし、嫁さんも見たことがないというこで、せっかくだから見ることにした。
大2800円×2、小1500円、指定席600×3なり。。。


サーカスはとても良かったが、帰ったときには財布の中身は小銭ばかりTT
アフィリがんばらねば^^!
  


Posted by サラリーマンA at 22:52Comments(0)まったり
2008年03月23日

英語でアドセンス

副業アフィリエイトの今の報酬は、アドセンス、資料請求がメインだ。

楽天はほったらかしにしてたら、だいぶ減っている(T_T)
半年ほどはBランクだったが、今はCランクだ。

ちなみにランク分けは
1ヶ月の確定売り上げが、1億以上S、1,000万以上A、100万以上B、5万以上C、以下Dとなる。


1つに集中してある程度結果を出すべきだとは思うが、ついつい色々な方法や情報に目移りしてしまう。
今度は英語サイトでアドセンスに挑戦しようと思っている。

今ちょうど英語でアドセンスをする情報商材が販売されているが、それではなく、別の先行販売情報を
得たのでそれに申し込んでみた。




私は結構、ノウハウコレクターだ(T_T)
なんとかマイナスにはなっていないだけ。。。orz
  


Posted by サラリーマンA at 00:49Comments(0)副業アフィリエイトのこと
2008年03月20日

世間は祝日

世間は祝日だが、今日も仕事TT

年度末を控えて、ちょー忙しい。
結構へばってきた。。


そういえば楽天ポイントで、会計ソフトを購入した。
発送は27日なるらしい。

とりあえず会計ソフトで一番安かったから買ってみた。
損益計算くらいはエクセルシートでもできるが、めんどくさいのでとりあえず買った^^
今年は確定申告が必要だろうから。

ちなみに、サラリーマンはサラリー以外で20万の利益があったら確定申告が必要だよ。


  


Posted by サラリーマンA at 23:41Comments(0)仕事のこと
2008年03月20日

アフィリ報酬3月の見通し

アフィリ報酬が順調に上がっている。

2月に、一つのサイトをアドセンス減らして、資料請求にしたら
倍稼ぎ出した^^

3月は全体で、成約ベースでも10万円を十分超えそうな勢いだ。
アドセンスがドル建てなので円高が気になるが。。。

もし10万円超えたら、アフィリを始めて1年と9ヶ月。初めての大台超えだ^^!


  


Posted by サラリーマンA at 00:45Comments(0)収支報告みたいな
2008年03月19日

メタボ検診

今日もパソコン向かうときにはすでに24時まわっている。。。しんどい。

新たなブログを作成する気力が無い。。。しんどい。

仕方がいないから、次のブログのためのリライトでも出来るだけしておこう。


メタボ検診ってしってるか?今年の4月から健保組合でなんらかの促進処置をとるよう
義務化されたやつだ。
今日仕事でちょっと調べる必要があったが、出てくるはアドセンスサイトばかり。

それも内容は中途半端で、読みにくい、典型的なアドセンスサイトだ。
ちょっとむかついた。


でもアフィリは、なぜか順調に収入が伸びている^^
  


Posted by サラリーマンA at 01:58Comments(0)まったり
2008年03月18日

ブログでアフィリ報告なんか

なんとなく、今日からブログを書くことにした。

副業でやっているアフィリエイトのことや、仕事のことなんかをたまに書いていくつもりだ。

アフィリエイトははっきりいって、労働報酬だと思う。少なくとも初期段階はそうだろう。

最近仕事から帰るのが、毎日24時近くでは作業できない。。。  


Posted by サラリーマンA at 01:12Comments(0)まったり