2008年04月20日
IKEAに行ってきた!
IKEAに行ってきたど^^!
カフェの窓から↓

先週月曜日にオープンしたIKEAに早速行ってきた。
ポートアイランドに入ると、早速IKEAの道案内をもつ人たちが。。。「3時間待ち」とか書いている。
まあ、近くまで行って建物見て帰ろうかと思って、とりあえず行ってみた。
駐車場までは15分くらい待ちで、結構すんなり入れた。
が、1Fの入り口に長蛇の列!なるほど、入場制限でいまから3H待ちか!?
と思ったが、駐車場の立駐に入ってみると、それぞれの階で入り口がある。
結構並んでいるが、それでも1階の比ではない。結局20分くらいで入れた^^

ポートライナーで来た人や、シャトルバスを利用した人は、必然的に1階の入り口で並ぶのだろうが
3Fや4Fの駐車場からの入り口から入ったほうが断然はやいようだ。
IKEAの中は、当然ながら人のやま、移動するのも一苦労だったが、一通り回って子供用のプラスティクのコップやお皿(←結構かわいい)などを衝動買いで、4千円ほど購入した。
ただ、お目当ての揺り子(←子供がのって前後にゆれるおもちゃ999円)が在庫切れでなかったのは残念だった。
IKEAには、もう少し人気がおちついて、ゆっくり見て回れるようになってから、子供部屋の収納なんかを探しに行きたい。
今はあまりに人が多すぎて、ゆっくり検討できないので、いくら他の家具屋より安いとは言え数万円の買い物はできないTT
カフェの窓から↓

先週月曜日にオープンしたIKEAに早速行ってきた。
ポートアイランドに入ると、早速IKEAの道案内をもつ人たちが。。。「3時間待ち」とか書いている。
まあ、近くまで行って建物見て帰ろうかと思って、とりあえず行ってみた。
駐車場までは15分くらい待ちで、結構すんなり入れた。
が、1Fの入り口に長蛇の列!なるほど、入場制限でいまから3H待ちか!?
と思ったが、駐車場の立駐に入ってみると、それぞれの階で入り口がある。
結構並んでいるが、それでも1階の比ではない。結局20分くらいで入れた^^

ポートライナーで来た人や、シャトルバスを利用した人は、必然的に1階の入り口で並ぶのだろうが
3Fや4Fの駐車場からの入り口から入ったほうが断然はやいようだ。
IKEAの中は、当然ながら人のやま、移動するのも一苦労だったが、一通り回って子供用のプラスティクのコップやお皿(←結構かわいい)などを衝動買いで、4千円ほど購入した。
ただ、お目当ての揺り子(←子供がのって前後にゆれるおもちゃ999円)が在庫切れでなかったのは残念だった。
IKEAには、もう少し人気がおちついて、ゆっくり見て回れるようになってから、子供部屋の収納なんかを探しに行きたい。
今はあまりに人が多すぎて、ゆっくり検討できないので、いくら他の家具屋より安いとは言え数万円の買い物はできないTT